ウェブ解析士テキストに211個ある黄色マーカー語句まとめ
『ウェブ解析士2018 認定試験公式テキスト』では、本文中に黄色マーカーの下線が引かれている語句・キーワードが211個あり、全てを抜き出し、章ごとにページ数付きでまとめました。
ウェブ解析士認定試験を受験する方は、語句やキーワードだけを見て、自分で説明できないものを見直す等でご活用いただければと思います。
なお、ウェブ解析士テキストに記載されている、各種計算式や数式、公式については以下の記事をご覧下さい。
ウェブ解析士テキストに34個あるCVR等の計算式や数式、公式まとめ
また、学習内容事例も追加しました。
ウェブ解析士認定試験に合格!テストを受けるまでに行った学習内容事例
第1章 ウェブ解析士とは?
- ウェブ解析 [ P10 ]
- アクセス解析 [ P10 ]
- PDCAサイクル [ P16 ]
- オープンソース [ P20 ]
第2章 事業分析
- フレームワーク [ P40 ]
- 3C分析 [ P41 ]
- 4C分析 [ P44 ]
- コミュニケーションデザイン [ P47 ]
- カスタマージャーニーマップ [ P44 ]
- ペルソナ [ P44 ]
- マクロ解析 [ P51 ]
- ミクロ解析 [ P51 ]
- Googleアナリティクス(ユーザーエクスプローラーレポート) [ P52 ]
- パネル方式 [ P58 ]
- ユニファイド方式 [ P58 ]
- インデックス [ P59 ]
※インターネット視聴率で示される値が、高いのか低いのかを判断する基準。
第3章 KPIと計画立案
- ページビュー [ P69 ]
- セッション [ P69 ]
- ユーザー [ P69 ]
- 新規ユーザー [ P69 ]
- リピーター [ P69 ]
- コンバージョン [ P69 ]
- コンバージョン率 [ P70 ]
- KGI(Key Goal Indicator/重要目標達成指標) [ P71 ]
- KPI(Key Performance Indicator/重要業績評価指標) [ P71 ]
- KSF(Key Success Factor) [ P71 ]
※KGIやKPIを達成する上で決定的な影響を与える要因。 - 通販(イーコマース) [ P72 ]
- リードジェネレーション [ P72 ]
- メディアサイト [ P72 ]
- サポートサイト [ P72 ]
- ライフタイムバリュー [ P73 ]
- DAU(Daily Active Users) [ P83 ]
※1日の間にそのサービスを利用した人数。 - 課金率 [ P83 ]
- ARPPU(Average Revenue Per Paid User:アープ) [ P83 ]
※課金ユーザーの平均購入額。イーコマースでは平均購入単価。 - 継続率 [ P85 ]
- ARPU(Average Revenue Per User:エーアールピーユー) [ P87 ]
※全ユーザー(課金+非課金ユーザー)の平均購入額。
第4章 ウェブ解析の設計
- サーバー [ P98 ]
- ブラウザー [ P98 ]
- HTML [ P98 ]
- CSS [ P98 ]
- JavaScript [ P98 ]
- ローデータ(Raw Data) [ P98 ]
※「アクセスログファイル」「生ログ」と同意。 - ヒット数 [ P99 ]
- Common Log Format(コモン ログ フォーマット) [ P100 ]
※Apacheのログフォーマット - OS [ P100 ]
- Combined Log Format(コンバインド ログ フォーマット) [ P100 ]
※Common Log Formatにユーザーエージェント(OSやブラウザーの種類)と参照元情報を追加したフォーマット。 - リファラ [ P101 ]
- ドメイン [ P101 ]
- パラメーター [ P101 ]
- ステータスコード [ P101 ]
- ユーザーエージェント [ P103 ]
- クローラー [ P104 ]
- サーバーログ方式 [ P104 ]
- パケットキャプチャ方式 [ P105 ]
- ウェブビーコン方式 [ P106 ]
- セキュリティポリシー [ P107 ]
- プライバシーポリシー [ P107 ]
- Googleアナリティクス [ P109 ]
- Piwik(ピーウィック) [ P110 ]
- Splunk(スプランク) [ P111 ]
- IPアドレス [ P113 ]
- グローバルIPアドレス [ P113 ]
- プライベートIPアドレス [ P113 ]
- IPv4 [ P114 ]
- IPv6 [ P114 ]
- クッキー [ P114 ]
- ファーストパーティクッキー [ P115 ]
- サードバーティクッキー [ P115 ]
- ウェブストレージ [ P116 ]
- プロトコル [ P116 ]
- コールトラッキング [ P120 ]
- イベントトラッキング [ P120 ]
- CMS(コンテンツ マネジメント システム) [ P121 ]
- SaaS(Software as a Service:サース) [ P121 ]
- タグマネージメント [ P122 ]
- Googleタグマネージャ [ P123 ]
- Yahoo!タグマネージャー [ P123 ]
- プロパティ [ P124 ]
- ビュー [ P124 ]
- ディメンション [ P124 ]
- メトリクス [ P124 ]
- RIA(Rich Internet Applications:アールアイエー) [ P124 ]
- Ajax(エイジャックス) [ P124 ]
※Asynchronous JavaScript + XMLの略。Asynchronous(エイシンクロナス。非同期の意)。 - リダイレクト [ P125 ]
- HTTPヘッダ [ P126 ]
- ページ内リンク [ P127 ]
- SSL [ P128 ]
- クロスドメイン [ P130 ]
- マルチデバイス [ P130 ]
- ユーザーID [ P131 ]
- マーケティングオートメーション(MA) [ P137 ]
- Adobe Analytics [ P147 ]
第5章 ウェブ解析基本用語の理解
- 平均ページビュー数 [ P156 ]
- ユニークページビュー数 [ P157 ]
- 滞在時間 [ P159 ]
- ページ滞在時間 [ P159 ]
- サイト滞在時間(訪問滞在時間) [ P159 ]
- 直帰率 [ P161 ]
- 加重直帰率 [ P162 ]
- 離脱率 [ P162 ]
- フォーム [ P163 ]
- 回遊離脱率 [ P163 ]
- 離脱改善指標 [ P163 ]
- 訪問頻度(Recency) [ P165 ]
- 訪問回数(Frequency) [ P165 ]
- デバイス [ P171 ]
- ロングテール [ P176 ]
- 平均値 [ P176 ]
- 中央値 [ P177 ]
第6章 流入の解析
- 参照元 [ P190 ]
- ソーシャルメディア [ P190 ]
- その他のウェブサイト [ P190 ]
- ノーリファラ [ P190 ]
- インプレッション [ P192 ]
- エンゲージメント [ P192 ]
- リファラスパム [ P194 ]
- ウェブメール [ P195 ]
- メールマガジン [ P196 ]
- 自然検索 [ P199 ]
- not provided [ P200 ]
- 内部対策 [ P201 ]
- パンくずリスト [ P202 ]
- 外部対策 [ P202 ]
- Google Search Console(グーグル サーチ コンソール) [ P202 ]
- キーワードツール [ P205 ]
- トレンドツール [ P205 ]
- リスティング広告 [ P206 ]
- 検索連動広告 [ P207 ]
- ディスプレイ広告 [ P207 ]
- サーチターゲティング広告 [ P208 ]
- リターゲティング広告 [ P208 ]
- 品質 [ P210 ]広告をスコアづけしたもの。
- SNS [ P214 ]
- OGP(Open Graph Protocol) [ P218 ]
- 定量分析 [ P219 ]
- 定性分析 [ P219 ]
- ソーシャルメディア広告 [ P219 ]
- アドサーバー [ P220 ]
- インプレッション数 [ P222 ]
- CPM(Cost Per Mille/インプレッション単価) [ P223 ]
- クリック数 [ P223 ]
- CTR(Click Through Rate/クリック率) [ P223 ]
- CPC(Cost Per Click/クリック単価) [ P224 ]
- CTC(Click To Conversion/Click Through Conversion) [ P225 ]
※総クリック数に占めるコンバージョン数の割合。 - CPA(Cost Per Acquisition/顧客獲得単価) [ P225 ]
※Acquisition(アクイジション)=「獲得」の意。余談ですが、M&AのA。 - CPI(Cost Per Install) [ P226 ]
※アプリのインストール・起動までのコスト。 - CPE(Cost Per Engagement) [ P226 ]
※1エンゲージメントあたりの広告コスト。 - ROI(Return On Investment/投資収益率:アールオーアイ、ロイ) [ P226 ]
- ROAS(Return On Ad Spend) [ P227 ]
※広告費用に対して得られた売上金額の割合。 - フリークエンシー [ P227 ]広告の接触頻度。
- リーチ [ P227 ]広告を見た人の割合。
- メールマガジン広告 [ P229 ]
- アフィリエイト広告 [ P230 ]
- ポストクリック [ P231 ]
※インターネット広告をクリックしたあとのユーザー行動。 - アトリビューション分析 [ P231 ]
※コンバージョンが発生した際、そのコンバージョン発生に貢献した広告や媒体は何かを分析すること。アトリビューションとは「貢献」の意。 - 純広告 [ P233 ]
- 運用型広告 [ P233 ]
- プログラマティック広告 [ P233 ]
- アドネットワーク [ P233 ]
- アドエクスチェンジ [ P233 ]
- DSP(Demand Side Platform) [ P234 ]
※広告主側のシステム。Demandは「要求」の意。 - SSP(Supply Side Platform) [ P234 ]
※メディア・媒体社側のシステム。Supplyは「供給」の意。 - RTB(Real Time Bidding) [ P234 ]
※広告枠に表示される広告がリアルタイムな入札によって購入決定される手法。 - 第三者配信 [ P235 ]
- データフィード [ P235 ]
- DMP(Data Management Platform/データ管理プラットフォーム) [ P235 ]
- CDP(Customer Data Platform/カスタマーデータプラットフォーム) [ P236 ]
第7章 コンテンツの解析
- ランディングページ [ P248 ]
- 回遊ページ [ P248 ]
- フォームページ [ P248 ]
- 配信品質 [ P250 ]
- 情報品質 [ P250 ]
- W3C [ P251 ]
- オンラインサーベイ [ P254 ]
- ユーザーインタビュー(デプスインタビュー) [ P254 ]
- ユーザビリティ [ P256 ]
- ユーザーエクスペリエンス [ P256 ]
- ユーザビリティテスト [ P257 ]
- 行動観察調査 [ P257 ]
- アイトラッキング [ P257 ]
- ゲイズプロット [ P258 ]
- ニューロマーケティング [ P258 ]
- エスノグラフィック調査 [ P259 ]
- ヒューリスティック評価 [ P259 ]
- 認知的ウォークスルー [ P259 ]
- LPO(Landing Page Optimization/ランディングページ最適化) [ P260 ]
- A/Bテスト [ P261 ]
- 多変量テスト(マルチバリアブルテスト) [ P262 ]
- クリックヒートマップ [ P266 ]
- アテンションヒートマップ [ P266 ]
- スクロール到達率 [ P266 ]
- 精読率 [ P267 ]
- フォーム破棄率(ECの場合は、カート破棄率) [ P267 ]
- コンテンツマーケティング [ P269 ]
- サーバー証明書 [ P272 ]
- Let’s Encrypt(レッツ・エンクリプト) [ P273 ]
第8章 ウェブ解析の提案とレポート
- エグゼクティブサマリー [ P281 ]
- 要件定義 [ P281 ]
- 単純集計 [ P289 ]
- クロス集計 [ P290 ]
- 棒グラフ [ P290 ]
- 折れ線グラフ [ P290 ]
- 円グラフ [ P291 ]
- 100%積み上げ棒グラフ [ P291 ]
- 散布図 [ P291 ]
- バブルチャート [ P292 ]
- 2軸グラフ [ P292 ]
- レーダーチャート [ P293 ]
- 演繹法 [ P294 ]
- 帰納法 [ P295 ]
- MECE(Mutually Exclusive and Collectively Exhaustive:ミーシー、ミッシー) [ P297 ]