「シンゲキCamp2019~北海道デジタルマーケティングの祭典~」に参加しました。
皆さんこんにちは。SEOプロモーション事業部のYです。
今回は「シンゲキCamp2019~北海道デジタルマーケティングの祭典~」というイベントに参加しました。
こちらのイベントで私自身が興味を持ったものや、聞いて良かった、と思ったお話をご紹介させていただきます。
金谷 武明氏の「Google検索最新情報 2019」
まずはGoogleの金谷武明さんで、
現在のGoogle検索の最新情報をお話ししてくれました。
ユーザーのために良いコンテンツを作って、といってもユーザーは人それぞれだから作ったらそれをちゃんとGoogleに伝える必要がありますね。
Googleにこのコンテンツの良さを見てもらうためにSearch Consoleに登録して確認しましょう。
今年7月MFI(Mobile First Index)本格始動
今年7月からMFI(Mobile First Index)がデフォルトとして動き出すとニュースでやっていましたね。
7月から新規サイトにMFIがデフォルトで適用されるそうです。
モバイル用のサイトの場合のMFIの手法についても、
コンテンツ、構造化データ、メタデータ、画像のaltを同じにするとのことです。
しかしこちらの手法はミスが増えそうですね。それを踏まえて、RWD(レスポンシブウェブデザイン)をGoogleは推奨しています。
新Search Console
Search Consoleを使っている人ならご存知かと思いますが、Search Consoleに「新しいレポートに移動」タブがあって
そこから新Search Consoleに移動できますね。
色々変わっています。
UIがモダンになり、機能が実用的、ワークフロー・レポートのシェア、フィードバックをすることもできます。
後藤 賢司氏の「ウェブサイトで動画を活用し結果を出すための狙い所と実践」
よつばデザイン代表の後藤 賢司さんがスマートフォンの普及でSNSやYoutubeのおかげで動画が身近になったとお話ししてました。
いまはInstagramやTwitterでもリアルタイムで動画が流れていますね。
TOPページにも動画が使われているWebサイトがあって、
例えば、
- 動物病院は「先生が信頼できそうか?」
- 賃貸マンションは「自分にとって住む価値があるか?」
- 墓地は「自分or身内が眠る場所としてベストか?」
- 旅館は「どういう体験ができるか?」
など動画でサイトを見に来るユーザーが求めているものを動画で表現する。というのを考える必要があります。
- だらだらと同じシーンを流さない
- よほどのシーンでなければ3秒でつなぐ
- 端折れるものは全部カット
- 意味のあるシーンを使う
- 認識できれば良い
という事を教えていただきました。
ユーザー目線でもずっと同じシーンが続くと飽きちゃいますよね。
そこはカットできるところは全部カットして短く意味のあるシーンだけ使う。
クレショフ効果・・・一つの映像が映画的にモンタージュされることでストーリーだと無意識に関連付ける
プライミング効果・・・事柄を先に見聞きしておくと別の事柄が覚えやすくなったり思い出しやすくなる
というお話しもありました。視覚って不思議。
田中 広樹氏の「今のうちに知っておきたいGoogleショッピング広告」
田中 広樹さんはショッピング広告についてお話ししてくれました。
「これについて知りたい」「これが欲しい」と思ったらすぐ手元のスマホなどのデバイスですぐ検索することを
「マイクロモーメント」と言います。
ショッピング広告の仕組みは、キーワードの追加なしで検索語句に最も関連した商品ページに誘導するそうです。
私もショッピング検索するときは大カテゴリーで検索していまして、すぐショッピング広告が出てくるからそういう事なんだなって思いました。
ショッピング広告は今はスマホだとナレッジパネルに価格が表示されるようになって、
どこのお店がお買い得かというのがわかりやすくなりましたね。
あとショッピングサイトに構造化を実装するという最新情報もありました。
構造化は導入するとリッチリザルトでユーザーにはわかりやすく情報が見れるという点では
商品ページ以外でもツール系とかに使えないかな?と思いました。
まとめ
他にもいろいろな講義を聞くことができまして、知らなかったこと、知っておいてよかったこと
たくさんありました。
今回のイベントは日々SEOなどを調査していても自分で気づかなかったことなどが気づけて良かったです。
私はWebデザイナーですが、ディレクターじゃなくてもこういったディレクションなどに近いことを知っておいた方が後々のためになると思います。
またこういったイベントあったら参加してお話しを聞いてみたいと思っています。
あと余談ですが、会社負担でイベントに参加できたのもお得です。
アクセスジャパンは会社負担でセミナーなど参加させてくれます!
というわけで今回のお話しはここまで。お読みくださってありがとうございました!