SEOプロモーション事業部ブログ

HTML5認定試験

HTML5プロフェッショナル認定試験 受験記

皆さんこんにちは。SEOプロモーション事業部のYです。

先日HTML5プロフェッショナル認定試験 レベル1 バージョン2.0を受験しました。
今日は受験前の準備とか勉強方法などのお話です。

HTML5プロフェッショナル認定試験とは?

HTML5プロフェッショナル認定試験公式サイト

特定非営利活動法人エルピーアイジャパン(LPI-Japan)が、HTML5、CSS3、JavaScriptなど最新のマークアップに関する技術力と知識を、公平かつ厳正に、中立的な立場で認定する認定資格です。

マルチデバイスに対応したWebコンテンツ制作の基礎の実力を測るLevel.1と、システム間連携や最新のマルチメディア技術に対応したWebアプリケーションや動的Webコンテンツの開発・設計の能力を認定するLevel.2で構成されています。

主なメリットは

  • 仕事の幅が広がる
  • キャリアアップ
  • 専門的な知識が身につく
  • 自分がどのくらいのスキルか、苦手な分野がはっきりわかる

自分の今のWebデザイナー/コーダーとしての実力がどのくらいあるのかという指標というかランクというか
そこら辺の技量も測ることができるのもメリットだと思います。

あと会社によっては査定やお給料がアップすることもあるのでそこも良し。

試験概要

公式ページや問題集に載っていますが、ざっくりと試験概要です。筆者はレベル1を受験したので
レベル1のお話になります。

出題範囲

HTML5のマークアップについてはほんの一部で、Webの仕組みやサーバー関係、レスポンシブ、APIの知識など幅広いセクションで出題されます。

  1. Webの基礎知識
  2. CSS
  3. 要素
  4. レスポンシブWebデザイン
  5. APIの基礎知識

Ver2.0

2017年3月1日に「Ver2.0」として新しい出題範囲が公開されました。

  • HTML5を使ってWebコンテンツを作成することができる。
  • ユーザー体験を考慮したWebコンテンツを設計・作成することができる。
  • スマートフォンや組み込み機器など、ブラウザが利用可能な様々なデバイスに対応したコンテンツ作成ができる。
  • HTML5で何ができるのか、どういった技術を使うべきかの広範囲の基礎知識を有する。

試験対策(勉強方法)


私が行った勉強方法です。1か月くらい前から勉強を始めました。

勉強方法その1:書籍

こちらは、ポイントや説明がわかりやすかったのと、問題の方も解答で大事なところがちゃんとまとまっていたので良いテキストだと思いました。

当初はこちらスピードマスター問題集1冊だけで受験しようと思いましたが、勉強の合間に色々その他の勉強方法も調べていまして、1冊だけ問題集を解くだけで合格できるのか?と不安を感じたのでもう1冊購入しました。

こちらの書籍は翔泳社のテキストとは同じ出題範囲の問題でも、項目ごとにまとまっていて、本のサイズが大きいから文字も大きくて文章が読みやすかったですね。
翔泳社のテキストとは違った角度からの説明だったので、さらに知識が深まった感じでした。
ただ、どちらも「この1冊問題集を解くだけで合格できる」というのは難しいかなと思いました。

勉強方法その2:インターネットで調べて勉強

書籍を利用しての勉強だけでは合格は厳しいと感じたので、問題集を解いて内容を丸暗記ではなく
問題集の、気になるところやもっと詳しく知っておいた方が良いなって思うところを
インターネットで調べてポイントごとにまとめる
という感じで勉強しました。

勉強方法その3:Web問題集

Webで公開されている問題集サイトを解くのも良いかと思います。
公式サイトにありますが、試験はコンピュータベーストテスト(CBT)なので実際の試験のイメージトレーニングも兼ねてできるかと。
筆者が勉強した問題集サイトはこちらです。

@IT ITトレメ HTML5プロフェッショナル認定資格レベル1
http://jibun.atmarkit.co.jp/scenter/ittrain/130_today_q.html

勉強方法その4:公式サイトのサンプル問題

あと、公式サイトのサンプル問題もありましてそっちもやりました。
内容は問題集と比べたらかなり難しいですが、こういう感じで問題がでるんだなってイメージができたかな?って感じです。

https://html5exam.jp/measures/sample.html

試験結果

試験時間は90分で、時間は丸々使う事はなく全部解答して45分ぐらい余裕がありましたので落ち着いて問題を見直すことができました。
問題を解き終わったらその場ですぐに合格か不合格かがわかります。
結果を待って…

無事合格できました!

HTML5プロフェッショナル認定試験レベル1を受けてみて感想

今回、HTML5プロフェッショナル認定試験レベル1を受けてみて
それに向けて勉強していく中で、
まだまだ知らなかったことがたくさんあるなって思いました。
Webについても奥が深く、「あ、こんなこともできるんだ!」や
「いつも使っているこれってこういう事で動いているんだ」って新発見や
CSSやメディアクエリについても普段使っていなかったスタイルやプロパティなど知ることができました。

次はレベル2を受けようと思っていまして、
春頃か遅くても夏ぐらいに受けて合格したいと思っています。

あと、試験対策するときは
https://ping-t.com/
こちらのWebサイトの問題集をやると良いかもしれません。

有料ですが、やはりWeb問題集はスマホからでも問題を解くことができるので仕事の休憩時間やお出かけしてる時の合間で勉強ができるからかなり良いかと。

もちろん本の問題集だとページ毎に気になるところとか直接記入したりメモができるのでそちらも良いですがね。

ちなみに筆者は今回情報を知るのが遅くて、上記サイトの問題集をやることができませんでした。

レベル2の対策はテキストの問題集も含めてこちらを使いたいなと思っています。

RecentPost

tag