集中力
こんにちは、SEOプロモーション事業部の橋本です。
10月に入り、一日ごとに寒さが感じられるようになってきた北海道です。
先日、台風24号が過ぎ去っていきましたが、南方の海では台風25号が発生したとか。
9月の地震の余震がまだ続く中、台風の心配をしないといけないなんて大変ですね。
もう一度防災用品等の確認をした方が良いでしょう。
さて、今回でブログも4回目になりましたが、今回のテーマは「・・・・・」です。
実は、テーマが浮かびません。
ブログのネタがなくなりましたw
では、何を書いたらいいのでしょうか…。
頭に何も浮かびません。
ブログの内容を考えるのにも集中力が生まれてきません。
さてさて、どうしよう。
ん! 集中力・・・!!
そうだ、今回のテーマを集中力にしましょう。
今回は「集中力」についてをテーマとして書いていこうかと思います。
集中力が持続すればできること
集中力があればこんなことができたのに
- 他の事に気を取られず、作業が効率よくこなせたのに…
- テスト勉強に集中できていい点数が取れていたのに…。
- ブログのネタに悩むことがなくなるのに…
たとえば、このような悩みを解決できることができるのではないのでしょうか。
なぜ、集中力が持続しないのでしょうか。
なぜ、集中力が持続しないのでしょうか。
そこで、少し調べてみました。
そうしたら、集中力が起きるための理由が分かったのです
やる気や集中力といったものは脳の働きによって生まれるものらしいです
ちなみに、人間の脳はもともと一つの事に集中するようにはできていないんですって。
どうしてかというと、
人間は、原始時代、自分の身を守るために、常に注意を払っていないと命の危険があったためです。
その時の名残で、人間の脳は集中をするよりも、意識を分散しようという働きが出るように作られているようです。
さて、次からは、脳の働きによって集中力が持続するケースについて紹介しましょう。
脳の報酬系が活性化されたとき
「脳の報酬系」とは、心地よいと感じた時に、脳内で快楽物質「ドーパミン」を分泌し「快感」を感じさせる脳内システムのことです。
人間だけではなく動物にも、この脳内システムは存在しています。
この報酬系は、生きていくための本能として備わっているといわれています。
脳の報酬系が活性化されるということは、強い行動動機につながりやすくなるといわれているようです。
脳の報酬系は、大きく分けると「動物的報酬 」「人間的報酬 」「短期的報酬 」の三つに分けられます。
動物的報酬
「動物的報酬」とは、「食欲・睡眠欲・性欲」など3大欲求を含めた本能的なものに近いものです。
人間的報酬
他の生物にはない、人間だけの報酬系の分類になります。
「金銭的・物理的報酬」
金銭や物質等で得られる報酬です。
「達成報酬」
勉強や仕事など何かをやり遂げた時に得られる報酬です。
「社会的報酬」
人に褒められたり、自分が特別と感じられた時などにに得られる報酬です。
「感覚的報酬」
美しい景色を見た時や、知的好奇心を刺激されたときに得られる報酬です。
短期的報酬
「アルコール」「タバコ」「薬物」などの摂取や
「ゲーム」「ギャンブル」「ネット」等バーチャルなものから得られる報酬に分けられます。
短期的報酬は、比較的簡単に得られやすく依存症などの問題につながりやすいので注意が必要です。
この三つの報酬系を理解した上で、上手に活用できれば集中力も高まるようです。
たとえば、この仕組みを利用して、小さい目標を立てて達成できたときに自分でほめてみることも効果的のようです。
「運動」をする
では、「集中力」は、脳の中のどの部分の働きで出てくるのか知っていますか?
脳の前の部分、額の近くの前頭前野という部分の活動が活発化することにより「やる気」がでるそうです
この前頭前野を鍛えるためには「運動」が必要になります。
「運動」は体だけではなく、脳にとっても良い作用が働くのです。
運動によって前頭前野が強化され、脳への血流がよくなり、脳に十分な酸素が提供されます。
更に、運動を行うことでも、脳内物質のドーパミンが放出され「やる気」や「集中力」を高めることにつながります。
効果的な運動としては、有酸素運動(ジョギングやウォーキング)や、 技能運動(体操やストレッチ、水泳など)を組み合わせることが良いようです。
日頃、デスクワークで体を動かしていない人にも、週2回ぐらいは、運動をして脳を鍛えてみるといいかもしれませんね。
まとめ
私も頑張って集中力を高めて、質の良いブログを早く書けるよう頑張ります。